webサイトの設計。それは「正解を作る工程」です。 webサイトの設計、きちんとできてますか? webサイトを作ることは、家を建てることに例えられることが多いです。 家を建てるとなれば、「詳細な図面」…
webサイトの要件定義は概念が曖昧。 今回の結論は、webサイトリニューアルの要件定義でも「機能要件」と「非機能要件」がある。という話です。 まず、みなさんにお伺いしたいのですが、webサイトの要件定…
webディレクターの採用面接。自己アピール重要です。 私自身は、これまで、自社であるweb制作会社で、30人くらいの採用面接を担当してきました。 まだ数は多くないですが、メインの面接官を担当しています…
Sassのmixinとextendを概念で理解する。 Sassのmixinとextendってやってることはほぼ一緒なのに、どう使い分けるべきものかぱっと見わかりにくくないですか? かくゆうぼくも、CS…
レスポンシブデザインにおけるPCとスマホのスタイル振り分けはSassのmixin活用が便利。 最初にレスポンシブデザインとは何かを簡単に説明しておきます。 PCとスマホの表示を1つのHTMLファイルで…
今日はwebディレクターがiPadを使うとこんないいことがあるよ。という話をします。 結論からお話すると、主に以下の5つの点において、メリットがあります。 無くさない。 手書き出来る。 大量の紙を持ち…
webサイトリニューアル。 そこにwebディレクターは欠かせない職種ですよね。 あなた含め、複数人のwebディレクターが1つのプロジェクトを進めることになったものの・・・ 「自分の役割がわからない」 …
webディレクターという仕事は、やることが多岐に渡ります。 また求められる能力としても、コミュニケーション能力、企画提案力、進行管理能力などこれもまた多いです。 今回はwebディレクターになると、具体…
ベースの知識はあるのに、何故か上手くいかない人がいる。 私はwebプロデューサーとして、多くのwebディレクターと関わりながら仕事をしています。webディレクターには企画が上手な人、お客さんとの関係を…