Mac、iPad、iPhoneに対応したノートアプリCraftを紹介します。大人気のノートアプリNotionに似た点が多いですが、Craftならではのわかりやすさ、UIの美しさが特長です。日本語化もされているので用途によってはNotionから乗り換える人も増えるかもですね。
Webサイトの事故、トラブルが最も起きやすいのは、「公開時」だと思います。そんなWebサイト公開で事故を起こさないために、公開計画を立てるのですが、そのチェックポイントを紹介します。
Macのファイル操作・ファイル転送アプリForklift3を使って、ファイル名を一括置換する方法を紹介します。Mac標準のFinderでも似たようなことは可能ですが、Forklift3の方が高機能、かつ、複数の設定を同時に実行することができます。
Web会議を進めるにあたって注意しておいた方が良いこと、マナーとして押さえておいた方が良いこと、事前に準備しておいた方がよいことを10点にまとめました。
一旦ひとまとめに「Web制作会社」と括らせていただきましたが、Webに限らない領域に手を広げている会社も多数いらっしゃいます。便宜上UI/UX関連会社、Web制作会社と括らせていただいている点ご了承く…
東京のWeb制作会社でプロデューサーをしています。今回は、Mac使いのWebディレクターにお勧めするMacアプリを ノート・テキスト編集・情報管理系ツール Web制作関連ツール 効率アップツール の3…
Webサイト制作会社をプロデューサーをしています。その業務の中でディレクターが作ったワイヤーフレームをレビューをすることがあるのですが、その際に「よく言ってんなー」というものをピックアップしてまとめてみました。