コンペ受注!おめでとう!(10/5) 先日提案したwebサイトリニューアルの提案が採用された模様。 それなりに手応えはあったmものが、いかようにも転びうると思っていたのでほっとした。 競合は広告代理店…
たぐと申します。東京のWeb制作会社でプロデューサーをしています。 今回は、人気のノートアプリCraftのバージョンが1.7に上がり、テーブル(表)を表示・編集する機能が追加されたので、そちらを紹介し…
Appleのプレゼンテーションソフトがアップデートされ、「ライブ映像表示機能」が追加されました。この機能を使うと、オンラインプレゼンテーション時、Keynoteのプレゼンテーション画面上に、Macのカメラによるライブ映像を表示しておけます。
たぐと申します。 東京のWeb制作会社でプロデューサーをしています。 webサイトのページを構成する要素をコンポーネントと言ったりします。 見出し、キャッチコピー、リスト、ボタン、画像、画像とテキスト…
提案書レビュー(9/27) 9/29に実施するサイトリニューアルのプレゼン前に提案書作成関連メンバーと事前すり合わせ&レビュー。 対象サイトはto Bのサイトだが、一部to Cのコンテンツも含まれる。…
祝日。入間アウトレットで靴を買う。(9/20) この日は祝日で入間アウトレットに買い物に出かける。 それなりの人手。 9:20ごろ出発して、11:00に着いた。 自宅から埼玉へのルートは、細い道がごち…
Notionのページを別アカウントにコピーする方法をお知らせします。単純にドラッグアンドドロップできるわけではありませんので少し複雑かもです。Notionの複数アカウントを使い分ける人にとってはそれなりに利用頻度は高いはず。
Webサイトリニューアルの提案書。目次整理と案を殴り書き(9/13) Notionで整理中。最初に目次を作って、テーマ単位でページにして、まずはテキストで整理。以前はBearでやってたけど、Notio…
9/6(月) お名前.comからさくらのドメインへ。JP系ドメイン指定事業者変更(転入)依頼。 転入そのものは無料。 転入先の会員ページから転入依頼を出すだけ。 入力項目は、対象ドメイン程度。(会員情…
今回はWebサイトのSEO対策について解説します。Webサイト制作のお見積、要件定義段階でお客さんとどのような取り決め、握りをしておくべきなのか。 そういうところにお悩みをお持ちのWeb制作会社のディ…
たぐと申します。(たぐ@webプロデューサー) 東京のWeb制作会社でプロデューサーをしています。この記事では、Webプロデューサーとしての日々の業務の気づきを週報という形で発信します。 8/30(月…
Wordpress.comとは何か、そして無料プランでどこまでのことができそうか、実際にアカウントを作って試してみました。無料だとやはりお試し程度。実際テーマをカスタマイズして独自サイトとして公開するには、ビジネスプラン以上は必須ですね。ただ、クラウドのサービスなのでサーバとかセキュリティとかの問題から解放されるのは大きなメリットです。
たぐと申します。(たぐ@webプロデューサー) 東京のWeb制作会社でプロデューサーをしています。この記事では、会社の機密事項やクライアント情報に触れない範囲で、日頃の業務トピックスを「週報」という形…
一般的にはワイヤーフレーム言われることが多い画面設計。その作り方は設計者(Webディレクター)により様々。 フレームとしての大枠だけを定義したものもあれば、どんなテキストが入るか、どんなイメージ画像が…
Webサイトリニューアル時に、旧サイトのデータの取り扱いについて注意しておいた方良いことを4つ挙げます。要件定義時に十分すり合わせができておらず、プロジェクトの後半になって扱いに困る、という状況を引き起こしかねないので注意が必要です。
今回はNotionを使った日記の書き方、記録の仕方について説明します。・・・とは言ってもカレンダービューにしてページを作っていくだけ。シンプルです。
たぐと申します。(たぐ@webプロデューサー) 東京のWeb制作会社でプロデューサーをしています。この記事では、会社の機密事項やクライアント情報に触れない範囲で週報という形で記録しています。それではい…
今回はWebサイトリニューアル時に行う、「調査・分析」の種類についてお話しします。「調査・分析」はWebサイトリニューアルを成功させるために必須のステップです。
今週はいわゆるお盆。少しクライアントもお休みモードな感じがある。大きな動きはなく、先週の引き続き、というものが多い。 8/10(火) 社内スタッフ、負荷の偏りが激しい。 社内の負荷の偏りが大きい。数人…
Webサイトをリニューアルするとなったとき、Webディレクターは、Googleアナリティクスの設定についてどのようなことを気にしておくべきでしょうか。私がWebプロデューサーとして多のWebサイトと関わる中でここは押さえておいた方がよさそう、ということをピックアップしておきます。細かい設定のやり方ではなく、要件として認識しておくべきポイントになります。