共通部分のインクルードについて検討する。【週報】
Webプロデューサーの週報というテーマで週に一度記事を書こうと思ってます。(続けられるかな。。)日記といえば日記ですが、「スタバ行った」とか「友達と会った」とかじゃありません。
Webプロデューサーのリアルな業務な記録という意味ではそれなりに意味はあるかもと思いまして。
ただ、自分も会社に属す身なのでクライアント名やプロジェクトの具体情報は出しません。(出せません)
基本的には、月曜から金曜までの5日間の記録を、土曜に書いて公開、という流れで行こうと思います。Webプロデューサーの方やWebディレクターの方はもちろん、Web制作の現場に携わりたいと思われている方の参考になったらいいなと思います。
では、今週は2021年5月31日の週になります。早速いきましょう。
6/1(火)共通部分のインクルードについて検討する。
某システム会社サイトリニューアル
定例ミーティング。
デザインは全てFIX。
ただ公開予定の7月末で行けそうかどうか、双方のタスク確認の詰めを行う。
クライアントもCMS投入用のデータ準備などでタスクが詰まっており、抜け漏れがないように慎重になる。
サイトのヘッダー部分の扱いについて。
CMSのテンプレートとして実装するつもりだったが、既存のLPでも新サイトのヘッダーを使いたいというご相談。
となると、ヘッダー部分はSSIにする必要があり、若干コストアップになる。
この辺は要件定義で詰めにくい曖昧になりがちなところかも。
共通パーツの実装方法は要件定義項目に含めておいてもいいかもしれない。
6/2(水)2つのCMSの共存について検討する。
某メーカーコーポレートサイトリニューアル
CMS実装仕様についてすり合わせ。
更新コンテンツ別で違うCMSが入っている。
そのトップページでのお知らせの扱いについて検討。
理想は最新のお知らせ一覧として2つのCMSの最新情報をマージして時系列に並べたいのだが技術的な制約、もしくは運用の手間が増えて難しそう。
クライアントも仕様について正しく認識をしていなかったようなのでここは設計時点で潰しておくべきだった。結局トップページでは2つのCMSのお知らせを混在させない形で決着。
某金融系webサイトリニューアル
頂戴したデザインFBについて社内で対応を検討。
「白っぽい」「区切りがわかりにくい」というようなオーダー。
こういうのは感覚的なものもあるから難しい。
それをそのまま受けてただ色をベタベタ塗っていくとどんどんデザインルールが崩れていく。こういうときデザイナーは掲載コンテンツの意味を考えてデザインを調整しないといけない。ただ言われた通りにやってるとそれはデザイナーではなく、オペレーターになってしまう。
某システム会社サイトリニューアル
サイトのリニューアル公開時に掲載する「制作事例」の取材、撮影についてすりあわせ。この辺もお客さん側では、どう進むのか、何を提供すべきか分からない、という状況がある。
制作側からもあらかじめの情報提供が必要だと感じた。
「Web制作における一般的な撮影・取材の流れと注意点」については今度まとめておこう。
某交通系サービスサイト運用
毎月報告しているアクセス状況レポートの社内レビュー。
コロナの影響もあり、アクセス伸びがなく低調に推移。
ニーズが弱まってるのは事実なわけで、如何ともし難い部分。悩ましい。
6/3(木)サイト内検索の説明を受ける。
某金融系会社サイトリニューアル
週一回の定例ミーティング。
連携サービスの一つ、サイト内検索についてヒアリング。
今回はビジネスサーチテクノロジのproboを導入。
その他のサービスではマーズフラッグのMarsFinderを使うことが多い。
基本的にはどちらも大差ない。
MarsFinderは検索対象の範囲が違う検索ボックスを作るとその分費用が上がる。
proboにはそれがない。
実装方法は仕様決めをした後にサービスベンダーから提供されたJSのコードを検索結果のページのソースに貼り付けるだけ。あとは、独自のCSSを制作側で設定して終わり。そんなに複雑なものじゃない。
某コンサル会社サイトリニューアル
コンペ提案書作成。じわじわ準備はしていたが、他プロジェクトに追われており、提案書としてまとめるのはこの1日だけ。バッタバタ。
デザイン部分が判断ポイントということなので、CMSとかSEOがどう、みたいな話は含めていない。ただ、会社紹介的なところ、プロジェクト推進方法的なところは少し厚めにした。
会社紹介部分は、個人的にNotionで整理しててそれを活用出来たのがよかった。
会社でいつも使っているPDFだとちょっと強みとかが伝わりにくいなと思ってたので。
最近はコロナの影響でオンラインプレゼンすることも多いのでそんな時はNotionの画面そのまま見せちゃえという魂胆です。
そのうち会社紹介の公式資料にするように提案してみよう。
6/4(金)提案書を提出。
某コンサル会社サイトリニューアル
提案書の社内レビュー、調整などをしてデータ提出。
プレゼンはまた後日。
新規ご相談対応
コンペの提案資料作成などで対応出来てなかった新規ご相談に対するファーストアクションなどをバタバタと。
とりあえず回答期限の延長希望をしたり、打ち合わせの予定を設定したり対応可能なディレクターのリソースが枯渇気味なので、大きめの新規相談があると常に予定のパズルをしないといけないのがきつい。ディレクターのスキルや対応スピードも様々ですから。