webサイト制作、便利アプリ、Apple製品について考えるブログ

リテールって何?【リテールマーケティング、リテールAI、リテールテック】

2022年11月16日 2022年11月16日

最近よく聞く用語、リテール。

便利そうなワードだが、そういう業界に属していないと「なにそれ?」って人も多いと思う。

関連したワードも多そうなので調べた内容を整理。

リテールとは「小売」。

リテールという言葉の定義から。

リテールとは「一般小売」。

小売とは、コトバンクによると・・・

卸売商などから仕入れた品物を、一般消費者に分け売りすること

つまりはその商品の売り方の形態の定義、という理解で問題なさそう。

関連するワードも多い。

マーケティング関連の記事や音声メディアなどを聞いていると、以下のようなワードをよく聞く。

  • リテールマーケティング
  • リテールAI
  • リテールテック

一応それぞれの定義についても理解したことを整理しておく。

リテールマーケティング

自身が小売の販売形態を持つ会社のオーナーという視点で整理する。

その「卸売商などから仕入れた品物を、一般消費者に分け売り」して、利益を確保するために、効果的な顧客へのアプローチ方法、って理解でよいのではないか。

例えば・・・

  • 競合他店との違いの明確化
  • 仕入れ価格と販売価格のバランス調整
  • 仕入れ先条件の見極め
  • 仕入れ計画、販売計画(商品投入タイミングの見極め)
  • 一般消費者のニーズの見極め
  • 一般消費者への価値訴求、アプローチ方法の最適化
  • 一般消費者に提供するリアルな売り場の最適化
  • 一般消費者に提供するオンラインの売り場の最適化
  • 一般消費者に向けた情報発信、コミュニケーション、ファン化の促進

例えば上記のようなものが挙げられそう。

リテールテック

weblio辞書によると以下のように説明されている。

小売業にIT(情報技術)を導入すること。また、それによって実現する新たなサービスやビジネス。流通・決済・在庫管理・物流管理などに各種IoT機器を利用したり、人工知能を活用したりすることを指す。

マーケティングに限らず、小売業そのものに、IT技術を導入すること。
店舗管理、従業員管理、在庫管理など、あらゆる管理にITを導入していくという考え。
実際ある程度の規模の小売業になると、IT化出来てないと業務として成立させられないよね。。と。

各管理に最適な管理ツールを、各種SIerや代理店、ソリューションの提供会社がしのぎあっているんだろうな、、と。

各小売の業者からすると、管理項目は多数あるわけで、何をどこから選択・選定すれば良いのか、というのはノウハウがあまりないんじゃないかと想像。

そういう観点で調べてみると

リテールテックプラットフォーム
https://retailtech.co.jp/

という、小売企業とサービスベンダーをつなぎ合わせるマッチングサイトのようなものもあるみたい。まぁなんとも多種多様なサービスがあるもんだと感心。

リテールAI

うーん、リテールAIで検索しても「リテールAI検定」に関する記事しか出てこないなぁ。

そのAI検定の紹介文を参考にさせてもらうと

  • 店舗内リコメンド
  • 導線解析
  • 棚割り改善

といった人力で行っていた業務を、ビッグデータ、AIを活用して、半自動的に実施することを指すものと理解。

リテールテックをさらに発展させ、活用する「情報技術」をAIとして定義したものですね。
リテールAIもリテールテックのいち要素という理解で問題なさそう。

じゃ、そのAI技術ってどういうところが提供しているか、とかどういうプラットフォームがあるかというと、現状日本においては結構微妙なのかも。あんまり情報が出てこない。

株式会社Retail AI
https://www.retail-ai.jp/

こんな会社もあるようなので、こういうところに相談するのが手っ取り早い対応なのかも。
自力でAIの仕組みを作るとかってなると、さすがに精度がどうかとか、技術者がいるかとか、メンテナンスコストどうすんの?とか色々問題出てくるだろうし。

言葉は正しく理解しておきたいなぁ。。と。

web制作業界に長いこといるけど、正直昔は、英語3文字の言葉とかはかなり毛嫌いしてました。
「日本語で言ってよ。」的な。

でも最近は、端的にその対象を表せるものとして定着しているメリットもあるから、素直に受け入れようと考えをシフト。

リテールも意味が「小売」なら「小売」って言えばいいじゃん、と昔は思ってたけど、諸々グローバル化も進んでいる中で、細かいことを言っててもしょうがないので、ちゃんと理解しときたいなぁと思いました。

今回みたいに、リテールは小売りでもそこから別の言葉がくっついて別の意味になることもあるし。

毛嫌いしてると、芋づる式にわからない言葉が増えていくってことになりかねませんので。